
外国人の書いたタイポグラフィーの本を読んでたら、最近はピリオドの後にスペースを2個置くのはとんでもなく古臭い形式で(機械式タイプライター時代並に遅れてる感じ)、1個にするのだ!と書いてあって衝撃を受けた。
もしデザイナーだったらまかり間違えば職を失う位ダサいことらしい。ところが自分はこれまで何の疑問もなく2個派で、1個の人を見ると、たとえそれが英語圏ネイティブの人であっても、「教養のない人」とか思ってたのである。私に内心教養のない人と思われた人々にちょっと謝りたい気分だ.
日本人の皆様は今現在、何個派が多いのかしら・・・。